top of page

時計相談室

時計相談室 > 針・文字盤

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

針の交換

質問者:るう 投稿日時:2010/09/23 16:46

NO IMAGE

グッチの時計の長針、短針の針先が変色してきてしまいました。8年程前に免税店で購入したものなので経年劣化での変色、もしくは錆等だと思われます。動作に問題はなく使用は正常にできます。
思い出のある物なので針交換したいのですが、免税店購入の場合どこに修理に出したらいいのでしょうか。
個人でメーカー修理とは、百貨店などのグッチ時計取り扱いのある時計売り場に行けばいいのでしょうか。
町の修理屋さんに出すとやはり同じ針ではなく、似た形の針への交換になってしまうのでしょうか。
又それぞれ料金はどの位になりますか。
教えていただきたく、お願い致します。

Re: /回答者:tamtime

投稿日:2010/09/27(Mon) 17:11:35

るう様、お問い合わせありがとうございます。

針の汚れ除去は、拭き取りで取れるものだけとなります。
変色程度でしたらキレイになると思われますが、サビの場合は除去不能です。
針の交換となりますが、 GUCCIはメーカーから一切のパーツ供給がないためメーカー送りでの修理となります。
弊社でもお取次ぎ出来ますが百貨店などと同様、お手数料がかかります。
価格はメーカーにお尋ねになってください。
お役に立つことが出来ず誠に申し訳ございません。

Re: /質問者:るう

投稿日:2010/09/30(Thu) 13:02:49

ご回答頂きありがとうございます。
以前修理屋さんで電池交換をした際に腐食と言う表現を言われました。
その時は言われるまで気付かない程度でしたが今ではかなり針先が目立つようになってきました。
銀色が濁ったピンクがかったようになった後、青色になっています。錆というのはよくいう茶のことで、この場合は変色なのでしょうか。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top