top of page

時計相談室

SEIKO クロノグラフ 修理

質問者:ぴのこ 投稿日時:2025/06/26 11:25

SEIKO プロスペックス クロノグラフの修理に関して。かなり古いモデルになります。 画像6時位置にある小時計は稼働してるのですが、メインの時針、分針、9時位置の秒針、ストップウォッチセンター針が稼働しません。 稼働する時もありますが、しば....
ぴのこ様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にてオーバーホールが可能ですが、搭載ムーブメントによっては メーカーからのパーツ供給がないため修理不能になる場合がございます。 その際にはメーカー送りでの修理依頼となります。 弊社からメー....

シチズンアラームデイトOH&修理

質問者:プロトン 投稿日時:2025/06/21 10:22

NO IMAGE

メールにて失礼いたします。早速ですが、アラームデイトALDS 5310 かなり古い物ですが、OH時裏蓋に付いている棒状の突起物(ハンマーで叩く所)の曲がりは修理可能ですか?尚、アラーム自体は正常に機能しております。

プロトン様、お問い合わせありがとうございます。 裏蓋にある突起は裏蓋に穴を空け、そこに接着もしくは溶接にて取り付けられています。 曲がりを直そうとすると、経年の劣化などもあり、おそらく根元部分から 折れてしまうものと思われます。 折れてし....

腕時計ステンレス部分のヘアライン?加....

質問者:おこ 投稿日時:2025/06/19 14:53

以前お世話になり、今回もご質問があり投稿しました。 購入した腕時計のベルト部分のステンレスがツルツルとしていて光沢がきになり、ヘアライン加工?のような艶消しにすることは可能でしょうか? (現状はベルト両側は艶消しで、真ん中の列のみ艶ありです....
おこ様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのお時計もヘアライン加工にて艶消しにすることが出来るかと思います。 ただし、コマとコマの隙間など、入隅の奥のほうはバフという工具が届かないため ヘアラインが入りませんので出来るところまでと....

プラ風防のサファイアガラスへの交換

質問者:みやび 投稿日時:2025/06/18 22:18

ドーム型に拘らないので、下記の時計の風防をプラからサファイアガラスに交換できないでしょうか?


【アウトライン×チックタック】2レジスタークロノ YK20232-2BK

みやび様、お問い合わせありがとうございます。 ガラスは、その取り付け構造の違いから、プラガラス→クリスタルガラス、 クリスタルガラス→プラガラスのように変更することは基本的には不可能です。 ミネラルクリスタルガラスやサファイヤガラスなど....

そもそも取付構造が違うのですね…了解しました。ありがとうございました。

  • カテゴリー:
  • ガラス
  • /
  • 関連タグ:

ダミュー時計

質問者:たけゆー 投稿日時:2025/06/18 12:03

はじめまして。ダミューという時計を最近購入しましたが、風防の傷を発見して小さいですが気になります。修理可能か概算のお見積りも含めご回答お願いしたいです。よろしくお願いします

たけゆー様、お問い合わせありがとうございます。 ダミューというブランドについて、お調べしたところ、 こちらのモデルのガラスはサファイアクリスタルガラスであるとのことでした。 ガラスはプラスチック風防とは違い、表面硬度がとても硬いため、 残....
  • カテゴリー:
  • ガラス
  • /
  • 関連タグ:

Grand Seiko 1st, J....

質問者:yoshitez 投稿日時:2025/06/16 11:51

所有のグランドセイコーファーストの10時位置のラグが微妙に内側した方向に曲がってしまいました。 18ミリのベルトを取り付けるのだいぶキツくなってしまい、0.2~5mmくらいもとに戻したいのですが、このような修理はお願いできるのでしょうか。 ....
yoshitez様、お問い合わせありがとうございます。 ラグの曲がりは直そうとすると簡単に折れてしまうものと思われます。 これまでにも実際に経験している実例です。 一度、曲がった部分は金属疲労が起こっています。また、古いお時計の場合、 経....

裏蓋のネジ紛失

質問者:井出 投稿日時:2025/06/16 03:42

カルティエ ヴァンドーム、2つでとまっている裏蓋のネジの内1つを紛失しました。
修理は可能でしょうか。
可能な場合はお見積もりをお願いします。

井出様、お問い合わせありがとうございます。 こちらのブランドはメーカーから一切の外装パーツ供給がないため 純正ネジを入手することが出来ません。 修理各社様ともにパーツを入手することが困難です。 純正ネジ交換はメーカー送りでの修理依頼となり....

メッキ加工

質問者:ミー 投稿日時:2025/06/15 07:38

NO IMAGE

はじめまして。

Cartierカルティエ タンクディヴァンのシルバー(目立った傷や汚れなどなく良好な品)に、ゴールドのメッキ加工をしてもらう事は可能でしょうか?

可能な場合、大体お幾らぐらいでしょうか?

よろしくお願い致します。

追加で質問です。

ステンレスのタンクディヴァンに、イエローゴールドのメッキをかけていただいた場合、カルティエのイエローゴールドの色見に近く仕上がりますか?

ミー様、お問い合わせありがとうございます。 弊社にて、カルティエタンクディヴァンの再メッキ加工が可能です。 再メッキ加工は下地処理としての外装研磨がセットで必要となります。 メッキの厚みは2?5ミクロン程度しかないため、 そのままメッキを....

時計の研磨に付いて

質問者:伸夫 投稿日時:2025/06/11 12:26

こんにちは。 研磨についてですが、ベゼルの平面部の真っ平らな部分を平摺りで研磨可能でしょうか? ガラス面のほうが少し高いのでガラスを外しての研磨になると思います。 カルティエタンクソロは、ベゼル表面部、平らな部分全面、そこまで深い傷はあり....
伸夫様、お問い合わせありがとうございます。 タンクソロの表面はマシンカットによるスーパーフラットです。 ハンドメイドでの研磨作業にてここまでフラットにすることは非常に困難です。 限度あり、ということでよろしければ拝見させていただきます。 ....

ワイシャツが汚れない金メッキは可能で....

質問者:たこかいな 投稿日時:2025/06/11 07:48

20年以上前に買ったCITIZEN EXCEEDですが大分問題があり使用していませんでした。問題?:汗をかいたりするとこの金メッキが溶けるのだと思うのですが、ワイシャツの手首の部分が、黒みどり色っぽく染まってしまい、洗ってもなかなか取れなく....
たこかいな様、お問い合わせありがとうございます。 通常のご使用において、メッキが溶けてしまうようなことは無いかと思います。 永年ご使用されると、汗や汚れなどがブレスレットの隙間に蓄積し、 それが再び汗をかいた際に染み出てきてワイシャツの袖....

▲ Page Top