
質問者:たかぎ 投稿日時:2015/07/11 10:07
初めまして高木と申します。
写真1枚目の黒でコーティングされているケースを
写真の2枚目のようにシルバーに変更したいのですが
可能でしょうか?
その場合、金額はいくらになるでしょうか?
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/07/15(Wed) 12:17:53
たかぎ様、お問い合わせありがとうございます。
ブラックのコーティングは「IPメッキ」です。(IP=イオンプレーティング)
このIPメッキ、条件付きで剥離することが出来ます。
その条件とは、ケース素材がステンレススチールであることです。
もちろん、ケースだけではなく、裏蓋、リューズ、リューズキャップ、リューズキャップに
付いているチェーンやリングなどの付属部品も、黒いものすべてがステンレスであることです。
これはIPメッキを剥離するための溶剤がステンレススチール以外の素材を
侵してしまったり溶かしてしまうためです。これを誤ると元に戻すことは出来ません。
弊社では、対象となる部品の素材がステンレススチールか否かの判定が出来ませんので
お客様ご自身の申告により作業を行うことになります。
万一、部品が傷んでしまった場合、責任を負うことが出来ませんのでご了承のうえご依頼ください。
IPメッキ剥離がおおよそ¥5,000程度、その他、仕上げのケースキズ取り研磨が¥9,000です。
(ケースの状態が良い場合はキズ取り研磨をしない場合もございます)
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。
お見積り・修理のご依頼は、サイト内「無料!お見積りキット」からお申し込みください。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」