
質問者:ひろやん 投稿日時:2015/11/24 22:51
写真の通り、時計の針が外れてしまっており、時計自体も止まっております。
修理をしたいのですがどの位の金額と日数がかかりますか?
近所の時計屋さんを数件周りましたが専用工具がないため、修理不可と言われております。
Re: /回答者:tamtime
投稿日:2015/11/25(Wed) 18:54:19
ひろやん様、お問い合わせありがとうございます。
写真を拝見すると針だけではなく、たくさんの不具合が見られます。
文字盤がズレていますね。文字盤の固定足が折れて文字盤がズレたために、9時位置の
小針の軸が折れてしまったため針が外れたものと思われます。
文字盤12時のインデックスも剥がれています。
これらはおそらく、落下など、何らかの大きな衝撃があったためと推測されます。
足折れのため文字盤交換、ムーブメントの秒針の軸(4番車)折れのため交換が必要ですが、
メーカーでもパーツなどすべて製造中止だったと思います。
残念ながらパーツの入手が出来ないため、修理不能です。
詳しくはメーカー、販売元にご相談なさってみてください。
お役に立つことが出来ず、誠に申し訳ございません。
また、機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。
クリックで詳しい説明を表示※画像は一例です
お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。
クォーツから機械式、高級ブランド時計まで
卓越した修理・オーバーホールの技術で貴方の時計を甦らせます。
時計の修理・オーバーホールの「タムタイム」