top of page

時計相談室

時計相談室 > キズ取り研磨

  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

サブマリーナー ラグ打ち傷

質問者:とおる 投稿日時:2025/05/19 22:13

写真1

宜しくお願い致します。
ラグの部分に少し打ち傷がついてしまいました。
これくらいの傷であれば研磨で見えなくなるのでしょうか。
研磨すれば見えなくなるって背景を理解した上で日常使いしたいと思っており、ご教示頂けますと幸いです。

Re: /質問者:tamtime

投稿日:2025/05/20(Tue) 19:22:02

とおる様、お問い合わせありがとうございます。

キズの箇所がちょうどエッジ(峰)の部分です。
エッジ(峰)の打痕キズは除去するのが大変です。
峰は、ふたつの面と面で構成されております。
峰を立たせるにはこのふたつの面を削っていきます。
ラグの上面から凹み部分だけを削ってしまうと
大きなくぼみとなってしまうため、上面を全面均一に削ることになります。

目立たない程度まで、ということでしたらシェイプを崩さない限度までとなります。
部分研磨で、おおよそ¥6,000程度でしょうか。
詳しくは拝見の上、ご案内させていただきます。

お見積り・修理のご依頼は、ページ下「修理のご依頼・見積り」からお申し込みください。

返信する

コメントする前にサインインすることもできます。
 
  • ←前の質問
  • 相談室へ戻る
  • 次の質問へ→

修理のご依頼・見積り

altクリックで詳しい説明を表示※画像は一例です

tamtimeの見積りは、
技術者のコメント・写真付で、安心!

お見積りはメールとwebで、簡単にチェック!お預かりした時計を一級技術者がしっかり検査し、修理の必要な箇所を写真を交えてご説明致します。解かりやすい説明で、どなたにも安心してご依頼いただけます。

▲ Page Top